RCAケーブル色々
マルチで鳴らす時にWFのAMPと繋いでいるMIT MI-330HE RCAケーブルの調子が悪い。代替を色々試したけれどやはりMITの音が一番しっくり来るので、新しく探すしか無いのかなぁ
それにしても、どう鳴るかなぁ と思って久しぶりに使ってみたらBelden ベルデン88760は低域再生音が薄いです。エンクロージャー JBL4560 BKA に入れたWFユニット JBL2220B は全然上手く鳴らなかった。
この新しいシステムにしてからはSub Woofer (TD520SW - ECLIPSE )も使わなくなりました。その代わりにスピーカーケーブルや RCAケーブルの重要性が増しています。MITのケーブルメインで構築するのが一番良いと思うのです。
« 韓国冷麺を作る。 | トップページ | かすみ目 ・ 目薬 »
「オーディオ」カテゴリの記事
- Qobuz Connect(2025.07.17)
- 新しいオーディオシステムの再生音の忠実度チェックと低域再生能力のチェックを行いました。(2025.07.16)
- Aurender A1000(2025.07.13)
- RCAケーブル色々...続き(2025.07.08)
- スピーカーシステムのセッティング(2025.07.07)
コメント