« LFI gallery’s Selection | トップページ | おカメラ物欲 »

2023年11月10日 (金)

「Qobuz(コバズ)」が12月、ついに日本でスタート

フランスの高音質音楽ストリーミング&ダウンロード・プラットフォーム、「Qobuz(コバズ)」が12月、ついに日本でスタートすると言う案内が入ってきました。経営破綻したONKYOからe-onkyo musicとQobuzの統合の流れになったわけですが、本体には気の毒ですけれどワタクシ的にはQobuz(コバズ)大歓迎です。

提供音源の数はメジャーレーベル、インディーズレーベル問わず、ジャンルも幅広く約1億曲におよびます。QobuzはCDロスレスクオリティだけでなく、最大192kHz/24bitのスタジオ・クオリティでのストリーミングに加え、DSDやDXDのカタログも取りそろえたダウンロード・ストアも展開するそうです。 

申し訳ないけれどSpotifyとAmazon ミュージックはサヨウナラとなりそうです。

詳しい内容は こちら 

サービス価格について

日本での、ストリーミングサービスの月額価格は税込1,280円から*の予定だそうです。
*スタジオソロ年間プラン(ストリーミングプラン+ダウンロードのアラカルト購入)を月額換算した場合

楽しみが増えました。LUMIN U1 MINI ネットワークオーディオトランスポートを買っておいてよかったなぁ...しみじみと思う。

20231110-124755

 

« LFI gallery’s Selection | トップページ | おカメラ物欲 »

オーディオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« LFI gallery’s Selection | トップページ | おカメラ物欲 »

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

ウェブページ