hiFace Evo-2 The next generation 次世代機
今日 久々にM2Thechのウェブサイトに行ってみたら見慣れない画像が...
hiFace Evo-2 The next generation 次世代機の様です。
he hiFace Evo Two is a true Swiss Knife for its extreme versatility. Its USB device interface is USB 2.0 Audio Class compliant and supports ASIO under Windows and Integer Mode under OSX. It is supported natively under OSX and Linux. Supported formats include PCM up to 384kHz (on I2S only, up to 192kHz on all other outputs) and DSD up to 256x (on I2S only). A cute LCD display shows all settings, together with the selected sampling frequency. All settings, as well as HID features, are set by a remote control.
384kHzとDSDがサポートされているようです
外観が変わってLCDのディスプレイがついて、サンプリング周波数が表示されるように成ってますね。
中身の仕様については今は判りません。
あ゛ぁ〜 悩ましい...(^^;;;
« LAYERED SOUNDを聴きに行ってきた。 | トップページ | LAYERED SOUND レイヤードサウンドを導入しました。 BMW F30 »
「オーディオ」カテゴリの記事
- オーディオルームの施工(2025.04.18)
- リスニングルームの設計が始まった。(2025.03.15)
- Cesare Picco. Per me la musica è la cura(2025.03.06)
- OLLO Audio S5X(2024.12.02)
- ストリーミングアプリmconnect Control HDでqobuzを再生(2024.11.02)
« LAYERED SOUNDを聴きに行ってきた。 | トップページ | LAYERED SOUND レイヤードサウンドを導入しました。 BMW F30 »
コメント